2015年 12月 31日
今日は中国の留学生主催の忘年会。 ホントはこちらがご馳走しなければいけないのに… お呼ばれ忘年会に。 し...
2015年 05月 23日
今年も東京ビックサイトで開催された本展示会行ってきました。 最終日にうかがったためか動員数もかなり… やはり文...
2015年 02月 23日
今年もコンクールで東京ビックサイトへ。 こちらの展示会のイベントスペースで行われます。 全国から選りすぐりのプ...
2014年 12月 04日
今年もこの時期恒例の模擬ブライダル。 ホテル科の学生たちの発表会。都内のホテルをお借りして新郎新婦・サー...
2014年 05月 23日
毎年この時期ビックサイトで行われる業界向け展示会。僕は専門学校の教務で学生の在籍管理・時間割・授業運営から日々...
2014年 02月 21日
毎年この時期、業界最大の展示会が開催されます。その名も「国際ホテルレストランサービスショー」 今年もここ東京ビッ...
2013年 12月 06日
毎年この時期、都内のホテルさんをお借りし学生の手による模擬挙式を行ってます。新郎新婦・牧師・司会・サービス…すべて...
2013年 07月 10日
そぼ降る雨の6月の夕刻。われわれは新小岩のとある建物の前に。 連絡不通となったネパール人留学生を尋ねて。 思え...
2012年 12月 14日
先日、うちの小5の息子の塾の説明会に行ってきました。 そう「中学受験」予定なのであります。 トーゼン、原資ない...
2012年 10月 31日
小5の息子が背中丸めてなにか書いてます。 よ~く見たらなんと!一週間の勉強のスケジュール。 いや~この歳で...
2012年 10月 04日
昨日、鬱気味で不登校になり退学した香港からの留学生の引っ越し&帰国の見送りに。 玄関先にでてきた彼はすっかり落ち...
2012年 09月 18日
この記事からはや3ヶ月。 とうとう結論が出ました。 実はこの記事の1か月後にこんなメールが来ました。 「長い...
2012年 06月 22日
この四月から香港の留学生の面倒を見ています。歳は24歳。 ゴールデンウィークからふっつり学校に来なくなりました。...
2012年 02月 13日
学生を引率して企業合同説明会に行ってきました。 ホテルの大宴会場を借りての説明会。ちなみにこの日は業種に特化した...
2011年 11月 17日
専門学校生に経済のこと企業のこと教えてます。 しかし… 「ゆとり教育」の弊害なのか、ちゃんとした文章がちゃんと...
2011年 11月 01日
ウチの小4の息子、受験すると言い出しました。 もちろん中学。中高一貫の学校に行きたいのだとか…。 ま、だいたい...
2011年 10月 05日
縁あって専門学校生にたいして半期の授業を週一回持つことになりました。 タイトルは「職業指導」。なんじゃこれってタ...
2011年 08月 23日
先週3日間にわたって行われた千葉市・千葉大学連携「西千葉子ども起業塾」に息子も参加してきました。昨年に続いて第二回...
2011年 07月 29日
毎日新聞の見出しに釘付けです。 モンペ(モンスターペアレントのことね!)か、給食未払いか、原因は不明ですが世の中...
2011年 01月 12日
もう成人されてる方にはなじみのない言葉かもしれません。 ぼくはちょっと教育業界の端くれにいるモンでよくぶつかりま...
生活、シゴト、美しいもの…人生の豊かさ考えていきます。 noteもやってます!⇒ https://note.com/0107talktome
これが武道館の立見席!小田和正コンサ.. いやいやファンじゃな...
告白:ギター買ってました!石井栄モデ.. ごめんなさい!去年の11...
S様防音室再設置です!(ナサール中古.. かれこれ1年半前にお預か...
工事現場風居酒屋 現場屋(大阪 南船場) 大阪出張こぼれ話。 お...
照屋華子・岡田恵子共著/ロジカル・シ.. 最初は好きじゃなかったけ...