2017年 04月 20日
さあさあおかげさまでご好評いただいている防音室やピアノのお仕事もこなしつつ…さすがうちのBOSS次の一手へ。先にお...
2017年 03月 07日
春まだ浅き三月上旬。ここ茂原ファクトリーには一足早い春が…玄関ぶっ壊したり、ユン坊に穴掘らせてみたり、燃やしてみた...
2017年 03月 01日
お世話になっているBistroBiancoさん。本格デミソースでここ千葉県四街道市でも有名なお店。縁あって内装外装...
2016年 04月 15日
防音室設置から始まり内装改装やピアノ、ライブ演奏などなどでお世話になってるBistroBiancoさん(四街道市)...
2016年 02月 25日
さあ便器積み込みおうちへGOだ! (ここから読んだヒトはなんのことかわかりませんね) BOSSとふたりで水道管...
2016年 02月 24日
お食事中の方スミマセン!) いくら豪邸(?)なわが家も10年たてばいろいろ壊れてくるもので… この便器水漏れが...
2016年 01月 26日
気は優しくて力持ち!このたび期待の新人「ユン坊」入社しました。 残念ながら新卒ではありませんがいろんなキャリ...
2016年 01月 20日
長年お世話になった弊社茂原ファクトリー。当初はスタジオのはずがいつのまにやら防音室製作工房に… (ちなみにBOS...
2015年 08月 12日
ある方からはハリケーン・カトリーナと評された弊社ピアノ倉庫跡地。 まだまだ廃墟ですが… さすが果実好きのう...
2015年 08月 03日
緑豊かな弊社おゆみスタジオ。 ヴィンテージ・スタンェウイを置き数々のミュージシャンの方のリハやレコーディングにご...
2015年 07月 29日
さあさあ!このネタお待ちしてる皆さん! 今はこんな感じです。 これが! こうなって! 今じゃ真ん中に畑...
2015年 05月 11日
3tトラックに引っ掛けて(!?)傾くことはや半年。各界に波紋を投げかけてきたわけですが…。 とうとうウチのBOS...
2015年 04月 21日
気になってる方、続報です。 ウチの倉庫解体計画。こんな感じ。(映画のセットじゃないよ!) でもこの残骸… ...
2015年 04月 15日
各業界に反響を呼んだBOSSの自宅の玄関。 続報です! やっぱり、傾いたまんま… おやっ!! なん...
2015年 02月 27日
創業約30年。中古ピアノ売買から始まった弊社。当初は目抜き通りに店舗を構えて…の時代もあったのですが現在はこち...
2015年 02月 17日
弊社茂原ファクトリー。 今日はオーダーの防音室製作日。ファクトリーの手前にあるウチのBOSSの自宅を通り過ぎてふ...
2015年 01月 27日
この前の椅子ちゃんたちはこんなふうにイメチェン。 なんか背景とあいまっていい感じに仕上がりました。 そしてこの...
2015年 01月 21日
な~んだろ?これ! なんか塗ってる!(しろく…) まっしろ… え~!! ひょっとして!これ...
2014年 12月 29日
何度も言います。ウチは防音室屋です。しかし… 店舗防音施工から内装と携わらせていただいた千葉県四街道市「Bist...
2014年 12月 24日
なんかまた始めましたよ… 聞けばあのお世話になってる千葉県四街道市の「びすとろビアンコ」さん。 弊社も防音設備...
生活、シゴト、美しいもの…人生の豊かさ考えていきます。 noteもやってます!⇒ https://note.com/0107talktome
これが武道館の立見席!小田和正コンサ.. いやいやファンじゃな...
告白:ギター買ってました!石井栄モデ.. ごめんなさい!去年の11...
S様防音室再設置です!(ナサール中古.. かれこれ1年半前にお預か...
工事現場風居酒屋 現場屋(大阪 南船場) 大阪出張こぼれ話。 お...
照屋華子・岡田恵子共著/ロジカル・シ.. 最初は好きじゃなかったけ...