2017年 08月 08日
この山形の秘湯ともいえる瀬見温泉。今回なんといっても目を惹いたのが…ここすごいっしょ!「なんだ!あれ!」ですよ!ま...
2017年 08月 01日
さあさあ山形に南下して…こちらが瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館。小国川に面した露天と大浴場!気になるお食事は…もう文...
2017年 07月 28日
さあ出張3泊目は秋田から山形へ移動ここ瀬見温泉(山形県最上町)いや~なんの予備知識もなくナビちゃんに導きながら来た...
2017年 07月 20日
さあさあお待ちかね!東北出張のふ・り・か・え・り!秋田~山形の隅々を走り回った男...
2017年 06月 15日
三島で仕事をやっつけて!静岡おでんに舌鼓!と思いきや…これから京都に向かいます!
2017年 04月 26日
こんなんは知ってたけど…となりに並ぶこやつん!!「黒い恋人」!?そっか!面はつけなくていいのか!タイトルに。黒豆&...
2017年 04月 25日
(京都~厚木出張のこぼれ話)いや~正味三日にもおよぶ怒涛の防音室移動作業。われわれの心も疲労と困憊でささくれ立って...
2016年 09月 30日
「舞茸だぁあ!あと本しめじもとったぞ」いきなりうちのBOSSから、この画像とともに送られてきたメールがこれ!うれし...
2016年 09月 10日
もう3年前になるんですよね…前回うかがったのが。「木賊」と書いて「とくさ」と読むこの温泉、なんと200円で入浴可能...
2016年 09月 08日
出張帰りに立ち寄った奥会津のとある公園。すっごいことに…どいういわけだかデズニーのように、いたるところにいろんなキ...
2016年 01月 13日
え! あれって!!! やはり… ホントに恐い牛久大仏。 あるのわかってるんだけど… 大仏恐...
2016年 01月 04日
ま~だいます下関! おとといはこれで こうして これでやっつけ きのうはこれと これ...
2016年 01月 03日
元旦の晩はひさしぶりの甥っ子しゅうちゃん(5歳)のピアノ発表会。 なんとピアノ始めてまだ6ヶ月。 なのにこ...
2016年 01月 01日
ど~ん!賀正です母親手作りのおせちからスタートの2016元旦。 こちらはお天気にも恵まれて… これ元自分の...
2015年 12月 31日
2015年12月31日午前6時30分の羽田第二ターミナル。 今年も正月帰省で息子と。ご覧のように軒並み満席!...
2015年 01月 15日
せっかくの出張。 はじめての三田(「さんだ」と読みます)だからなにか美味しいものでも… な~んて考えてたけど大...
2014年 11月 26日
京都の翌日は神戸。 時間があったので異人館の「うろこの家」に。 外壁が天然石でできたスレートで覆われ、うろこの...
2014年 11月 25日
突然ですが京都行ってきました。 紅葉の見ごろなこのシーズン 地元以外の世界中からいろんな人が集まっ...
2014年 09月 05日
が大阪です!(しかも100円!)
2013年 04月 28日
さあいい加減このネタ最後です! 夢のような一夜を経て翌日。 さすが会津!近くの道の駅にはこんなお店も! BO...
生活、シゴト、美しいもの…人生の豊かさ考えていきます。 noteもやってます!⇒ https://note.com/0107talktome
これが武道館の立見席!小田和正コンサ.. いやいやファンじゃな...
告白:ギター買ってました!石井栄モデ.. ごめんなさい!去年の11...
S様防音室再設置です!(ナサール中古.. かれこれ1年半前にお預か...
工事現場風居酒屋 現場屋(大阪 南船場) 大阪出張こぼれ話。 お...
照屋華子・岡田恵子共著/ロジカル・シ.. 最初は好きじゃなかったけ...