人気ブログランキング | 話題のタグを見る

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_10171276.jpgごめんなさい!去年の11月に買ってずっと黙ってました…
このたびカミさんにその所在がバレたので晴れてみなさまにお披露目でございます。
ずっとクラシックギターに憧れて、でもってボサノバも。
だけど音量出ないからエレガットで…って探した1本。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_9323674.jpgお茶の水の中古専門店で出会いました。
ヤマハの新品、テイラーのガット、ゴダンのも試したんですけどどれもピンとこない。
特にいいガットって高音の伸びが違います。
ところがこのモデル、長野の作家の石井栄さんのモデルは…その場で決めちゃいました。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_939253.jpg音もさることながらそのつくりも丁寧です。バックの素材からボディーのエッジ処理まで。
ちょうど肩のところにエレアコのオンオフスイッチがあります。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_9481756.jpgボディは通常よりは浅め。ホントは深いのがよかったのですが、生で試奏してその音量に納得で決めました。
遜色ありません。
ポジションマークが5・17フレットしかないのでハイポジ難!おのれの非力を思い知らされます。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_951429.jpgピックアップはNB DUCER PR-400 PUを搭載。
電池はボディーの中。
交換の時は弦ゆるめてサウンドホールに手を突っ込む!のが難点。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_9584253.jpg専門のラッカー塗装とのことで使用しているうちに白く曇りが…
当初ショックでしたが、調べていくうちにこの素材ならではとのことでこれも味のうちと自己納得。
いわばヴィンテージギターのクラック(ひび割れ)みたいなもんでしょうか。

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_10187.jpgやはり24年物モデルで傷もちらほら。
サウンドホール下はとくに。でもってこのギターの塗装非常に薄い?(柔らかい?)
爪立てると跡がつきます。これも調べてみたら音の鳴りと関係あるみたいです。こだわる作家はその塗料の成分を秘密にしているとか…

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_1051952.jpg多分弾いているうちに傷はもっと増えるでしょう。ましてやフラメンコなんかやってボディー叩いた日には。
ゴルペ板貼るってのもあるかもしれませんが鳴りによくないでしょう。
そもそも道具、弾いてナンボ。あのフラプラの横田さんのガットもボロボロだったしね!

告白:ギター買ってました!石井栄モデル1991_b0207974_10133829.jpg

「何がおもしろいの?これ」茶々姫談。
by ryotalktome | 2015-03-03 04:47 | Play Guitar!

生活、シゴト、美しいもの…人生の豊かさ考えていきます。 noteもやってます!⇒ https://note.com/0107talktome


by ハンちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30