②またもやたいへんなミッションが…(千葉市M様宅カスタム防音室)
2014年 04月 27日

件の防音室防音45デシベル以上を記録しているので弊社としては…
でもM様としてはお子様のためにいつでも弾ける環境のための新居という難題です。
さすがうちのBOSS K(あ、ピアノに乗ってるヒトです)
ひと肌どころかさん肌ぐらい脱いじゃって(追加もいただかずに)飲んじゃいました。

ちなみに外から叩いてみると…
防音室内から叩いている位置が特定できちゃいます。
ってことは建物の問題なんじゃ…
なんてことは言いません!うちのボスが考えた秘策はコレ!

いいですか?みなさん!防音の秘訣は壁厚でもなければその素材でもありません。
ポイントはいかに箱の中に箱をたくさん作れるか…(これ企業ヒミツ)
ここ大事なとこ!(それを作れないんだけどね…)

終了です。
せっかくのお宅にあわせた縦板の壁ですがすっかり天井、お隣側の壁は件のウレタンフォーム壁に。




収納!!

でもでもだけど!
何度も言いますけど防音に関するご質問はプロお任せください。
そうしないと後悔しましすよ!
以上現場からお伝えしました!!
by ryotalktome
| 2014-04-27 03:09
| Silent Room!(防音室)